図鑑 コクタン

◀ ずかんにもどる

コクタン

カキノキ科|落葉広葉樹 散孔材 比重1.09 げんさん:東南アジア
コクタン 木材|伐採直後はオレンジ色で加工しやすいが耐久性は低め|くだらない道具屋 どんぐりぼうや
かたさ★★★
レアど★★★
かこうしやすさ★★☆
ねだん★★★
たいきゅうせい★★★
コクタン(黒檀)は、シタン、コクタン、タガヤサンと並んで唐木の代表的な樹種の一つ。大きく真黒(マグロ)と縞コクタン(マッカサル)に分けられる。 真黒材(エボナイト)はスリランカ産が有名で、わずかな縞や紫がかった色合いが美しく、床柱用の最高級材とされる。
黒檀は固くて仕上がりはとても綺麗だが、結構割れやすい。加工自体はそこまで大変ではない。
どんぐり坊や