材木について
どんぐりぼうや

2025-02

山の話

山の整備とカラスザンショウの製材

最近、購入した山の整備を進めている中で、カラスザンショウ の木を伐採しました。カラスザンショウは成長が早く、比較的大きく育つ樹種です。今回は、その伐採したカラスザンショウを製材し、一枚の板に加工したので、その過程を記録しておこうと思います。...
2025.02.18
山の話木の話
donguri.bouya
donguri.bouya

林業をやっています。
自然の中のワクワクをお伝えします。

donguri.bouyaをフォローする
メグスリノキを製材してみた
2025.03.10
山の整備とカラスザンショウの製材
2025.02.18
コナラ、リンゴ、ハンノキで作る「木のレンコン」
2025.01.29
ソメイヨシノの木を製材してみた
2025.01.27
【1000枚レンコンを作る挑戦】最初の10枚が完成しました
2025.01.25

コメントなし

Archives

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

Categories

  • Uncategorized
  • ツリークライミング
  • 山の話
  • 木の話
  • 木工
どんぐりぼうや
© 2023 どんぐりぼうや.
  • ホーム
  • トップ